今回の旅行のファーストフライトはセントレア〜福岡です。函館旅行の際にデビューは済ませていますが、まだまだ心配なフライト。子連れの場合は、泣いてしまわないか心配ですよね。皆さんなにかしら対策されていると思いますが、我が家の対策も書いていきます。
早朝のセントレア
6時半過ぎにホテルを出て、セントレアで食事をします。だいたいどこも7時以降からの営業ですが、フレッシュネスバーガーは6時半から営業しているので、朝食はそこで食べました。写真を取り忘れましたが、息子が食べれるものはホットドックくらい。ちぎって食べさせました。お腹が空くとぐずることがあるので、たらふく食べさせて機内では寝てもらう作戦です。ちなみに地域共通クーポンはかなりの店で使用可能です。電子クーポンもまあまあ使えそうな印象です。
まだまだ寂しいセントレアですが、一時期の壊滅状態ではなくなりました。保安検査場を通過するのに15分くらいかかったし、最悪な状態は脱したような気がします。ただ、レストランも多くが休業または閉店しているし、まだまだ厳しい状況は続きそうですが、頑張って欲しいです。最近セントレアにピアノが設置されましたが、まだ弾いている姿を見たことがないので、一度拝見したいものです。
ANA3859便
かなり早起きな息子くん。遊ばせればもしかして機内で寝てくれるかもと思い、搭乗ゲート近くのキッズコーナーで走り回らせました。機内で寝てくれることが親からすれば一番楽で安心します。少しでも体力を削らせておきましょう。HPが0になればそんな楽なことはありません。
この時間のセントレアは出発ラッシュでたくさんの機体が駐機しています。ANAの地上スタッフも慌ただしく走り回っていました。どうしても搭乗時間に間に合わず、慌てる人っていますよね。子連れの場合は時間に余裕を持って行動するようにしましょう。今回登場する便は、便名こそANAですが、機体、乗員ともにスターフライヤーです。
一度は乗ってみたかったスターフライヤー、旅ブログを見ていると評判がかなり良いです。国内線なのにシートモニターがあるのは良いですね。退屈しません。また前後の座席の間隔も広く、LCCではありません。ANAよりも広いんじゃないかと思います。途中でドリンクの機内サービスもあります。搭乗率は100%で満席でした。ほとんどが出張であろうサラリーマン。この調子で需要が回復していくと良いですね。
早起きが幸いして、出発から10分ほどで息子くんは寝てくれました。シートの間隔も広いので足も伸ばせて寝かせるのにも十分な広さがあります。今回は一番後方の座席を選択しています。後ろに人がいないのはかなり楽です。機内では寝てくれることが一番なので、
- 早朝便の場合は、いつもより早めに起こして機内で寝てもらう。
- 昼便の場合は、なるべく昼寝の時間に搭乗して機内で寝てもらう。
- 夜便の場合は、寝かせてから搭乗する。
この作戦が一番いいと思います。一番活発な時間帯での搭乗は途中で飽きが来てぐずることが目に見えているので、機内で寝てもらうように作戦を考えましょう。今回の旅では成功例と失敗例のどちらも経験しました。失敗例はまた後日追記します。座席は僕の好みですが、後方の座席が良いと感じます。ぐずったらギャレーで少し立つことも出来るし、トイレも近いです。降機の際も、ゆっくり最後に降りることが出来ます。結局一度も起きることなく、福岡空港に着陸しました。
まとめ
子連れで飛行機に乗る際は、子供に寝てもらうことさえ出来れば、国内線であればたいていは安心して機内で過ごすことが出来ます。そのために、出発当日の朝から早く起きてもらったり、昼寝の時間に移動したりするなど、作戦を考えておきましょう。今回の搭乗は100点満点でしたが、次回の搭乗は地獄を見ることになります。